ワールドアベニューが独自にオーストラリアの教育機関やローカル企業と協力して提供しているのが、「オーストラリア海外ビジネスインターンシッププログラム(Australia Business Internship Program)」です。このプログラムは、「将来に繋がる経験を提供するにはどうすべきか」を、国家資格キャリアコンサルタントや大手外資系コンサルティング会社、IT企業の経験者が徹底的に検討し作り上げた、完全オリジナルの海外インターンシッププログラムです。
プログラム基本情報
プログラム渡航国 | オーストラリア |
---|---|
開催都市 | シドニー |
ビザ | ワーキングホリデー |
参加年齢 | 18歳以上31歳未満(ビザ規定に準拠) |
必要英語力 | IELTS4.5相当以上(出発の4ヶ月前までに達成が必要) |
参加条件 | 日本の4年制大学に在学中、または卒業していること |
語学研修期間 | 12週間または17週間(英語力に応じて決定) |
インターンシップ期間 | 6~24週間(平均12週間) |
インターンシップ形態 | 無給インターンシップ |
ビジネスインターンシップのスケジュール
STEP
01
オリエンテーション
到着後、プログラム提供校でビジネスインターンシップのオリエンテーションを行います。インターンシップ開始までの流れや心構えについて、改めて詳しくご説明いたします。
STEP
02
英語研修(12〜17週間)
「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を総合的に向上させる一般英語コースに加え、コミュニケーション能力の向上を目指した授業やケンブリッジ英検対策コースを受講します。これにより、インターンシップ参加に必要な英語力の習得を目指します。
STEP
03
インターンシップ準備・面接(4〜8週間)
学校スタッフや先生のサポートのもと、英文履歴書の書き方や面接準備、模擬面接を行います。また、インターンシップ開始前に、将来の進路を見据えたキャリアプランを検討します。ビジネスインターンシッププログラムでは、通常の採用活動と同様に企業の担当者との正式な面接が行われます。
STEP
04
インターンシップ開始(平均8〜12週間、最大24週間)
面接に通過した後は、ホストカンパニーでさまざまな実務経験を積むことができます。インターン開始直後はアシスタント業務から始まり、徐々に担当する仕事の幅が広がります。積極的に仕事を受ける姿勢を見せることが大切です。
短期集中型!語学研修の特徴
海外ビジネスインターンシップ・プログラムは、IELTS 4.5相当以上、初中級レベルの英語力で参加可能ですが、オーストラリアで実際にインターンシップに参加するためには、中上級レベルの英語力を身につける必要があります。そのため、ビジネスインターンシッププログラムの語学研修では、英語の総合力を高める一般英語コースやケンブリッジ英検対策コースに加えて、日本人が特に苦手とする「聞く」「話す」の英語コミュニケーション能力を強化するスピーキング・リスニング特化コースを並行して受講していただきます。
1日の授業時間は一般的な語学学校より長めですが、金曜日、土曜日、日曜日は学校が休みのため、プライベート時間を確保することができます。英語学習に充てたり、アルバイトに活用したりするなど、個々のニーズに合わせた時間の使い方が可能です。
12〜17週間(8:30〜14:30 / 月曜〜木曜)
12〜17週間(14:40〜16:30 / 月曜〜木曜)

英語学習時間の比較
語学力は学習時間と学習密度に比例して習得される言われています。一日あたりの語学学習に当てる時間を長くすること、またカリキュラムを複数すすめることによって集中度を高めています。ビジネスインターンの英語カリキュラムでは、オーストラリアの標準的な語学学校に比べ総英語学習時間は同じ週数であっても約1.4倍となります。
一般英語コース
語学研修期間が17週間の場合、まずは一般英語コースからスタートします。このコースでは、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能をバランスよく学び、文法や発音の強化も行います。使用する教材は、世界的に評価の高いケンブリッジ社の教材を採用しており、2週間ごとにUnitテスト(中間テスト)、5週間ごとにTermテスト(期末テスト)を実施することで、学習内容の理解度を確認しながら英語力を着実に向上させていきます。
海外の語学学校で英語の基礎力を養うことには重要な意義があります。まず、日本での学習とは異なり、多国籍のクラスメイトと共に学び、先生やクラスメイトとのコミュニケーションを通じて国際的なコミュニケーション能力が自然と高まります。また、実践的な英語の使用経験を語学学校で積むことで、学校外での活動において英語を使うための基盤を築くことができます。
ケンブリッジ英検対策コース
語学研修期間が12週間の場合、ケンブリッジ英検対策コースからスタートできる可能性が高いです。
(語学研修が17週間の場合でも、英語力が基準に達すれば、途中からケンブリッジ英検対策コースに変更することが可能です。)
ケンブリッジ英検対策コースは、ヨーロッパ圏で特に高い人気を誇るケンブリッジ英検FCE(First Certificate in English)レベルの合格を目指すプログラムです。このコースでは、試験対策に加え、実生活やビジネスシーンで活用できる英語力を総合的に鍛えることを重視しています。ケンブリッジ英検対策コースでは、日常会話をより流暢に行えるようになることを目指し、リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングの4技能をバランスよく強化します。さらに、試験に必要な文法や語彙を体系的に学びつつ、実際の英語運用力を高める構成になっています。加えて、ビジネス文書の作成や会議での意見交換、プレゼンテーションでの効果的な表現方法など、実務に直結するスキルの習得も可能です。このように、試験対策だけでなく、日常生活やビジネスシーンで役立つ英語力を総合的に鍛えることができます。
また、ケンブリッジ英検はヨーロッパやオーストラリアをはじめ、多くの国で高い認知度を誇る資格です。そのため、グローバル企業での就職活動やキャリアアップにおいて大きな強みとなります。このコースで身につけた英語力は、インターンシップの現場でも役立ち、より広い国際的な舞台で活躍する基盤を築くことができます。


スピーキング・リスニング特化コース
スピーキング・リスニング特化コースは、インターンシップを希望する日本人学生向けに用意された特別なコースです。日本人はスピーキングが苦手な人が多いといわれています。これは、英語と日本語の発音や文法の違いに加え、日本ではスピーキングの機会が圧倒的に少ないことが原因と言われています。義務教育を通じて基礎的な英語力は身についているものの、発音や流暢さに関してはどうしても練習不足の傾向があります。
このコースでは、英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目的に、実際に自分で文章を組み立てて話す練習も多く取り入れています。さらに、日常会話やビジネスシーンで役立つフレーズを繰り返し使うことで、無意識に文法や表現を身につけることができます。
また、実際の会話スピードに慣れるための練習も行い、インターンシップ先での指示理解や円滑なコミュニケーションを目指します。実際に受講した方からは、ゲーム形式で楽しみながらフレーズを学べ、面接対策も授業内でできた、という感想をいただいています。リスニングに自信がない場合は、授業外での追加練習を行うことで、さらに効果的に学習を進めることが可能です。
ビジネスインターンシップの特徴
ビジネスインターンシップというプログラムは多くの留学会社で提供されていますが、ワールドアベニューのビジネスインターンシッププログラムには、いくつかの大きな特徴があります。まず、私たちは参加者が将来のキャリアに役立つ経験を積んでほしいという思いから、オフィスワークを中心としたホストカンパニーを独自に選定しています。
よく混同されがちですが、ホテルインターンシップでは、有給であってもベッドメイキングやクリーニングなど裏方の業務が主となり、アルバイト経験に近い内容の場合が多く、将来の就職活動に役立つとは言えません。私たちのプログラムでは、そのようなベッドメイキングやクリーニング業務を行うインターンシップは提供しておりません。
さらに、私たちのプログラムは現地の教育機関任せではなく、プログラムを提供している語学学校の日本人スタッフと密に連携し、インターンシップ終了までサポートを行っています。「出発したら終わり」ではなく、出発後もしっかりとサポートを続け、より有意義な経験ができるようにサポート体制を整えています。
海外 ビジネスインターンシップに参加してほしい方今の自分に自信が持てない、就職活動を乗り切る自信がない、もっと高いレベルの会社に転職したい、英語を使ったキャリアを目指したい、人とは違った経験がしたい、第2新卒枠でキャリアアップを狙いたい、困難に立ち向かいながら自己成長を実現したい など
ビジネスインターンシッププログラムに参加された方の動向とワールドアベニューの想い
私たちワールドアベニューがビジネスインターンシッププログラムに力を入れている理由があります。留学を通じて成長を実感する方は多い一方で、帰国後の就職活動や転職活動、キャリアに不安を感じる方も少なくありません。学歴や周囲の環境に縛られ、自分のやりたいことに制限をかけてしまうことがあります。しかし、海外インターンシッププログラムを通じて様々な挑戦を重ねた結果、自信を持ち、帰国後に大手企業から内定をもらうことができた例や、目指していた会社に転職した例もあります。
また、自分のやりたいことが見つからず悩んでいた方も、インターンシップを経て方向性を定め、大手企業で活躍しています。留学前から自信があった方ばかりではありません。留学を機に自分自身を変えたい、将来の選択肢を増やしたいという思いから留学を決意し、結果として大きな成長を遂げて帰国しています。
海外ビジネスインターンシップは、順風満帆な留学生活ではなく、波乱万丈な体験が待っています。だからこそ、自己成長を促し、本当の自信を身につけることができるのです。私たちは、そんな成長を遂げた方々を一人でも多く輩出したいという思いから、サポートを行っています。